毎年、火災避難訓練、地震避難訓練、大地震津波特別避難訓練など自然災害に対する意識、発生時の対応などをしっかりと確認するための訓練を園では行っています。

今回は、「好きな遊びを楽しむ時間」に火災が起きたという想定のもと、避難訓練を行いました。

急に非常ベルが園内に鳴り響き、不安そうな子どもたちでしたが、近くにいた先生の指示を守り避難をすることができました。

火災が起きたという想定のため、子どもたちは煙を吸わないように口を手で覆い、近くの園駐輪場まで避難をしました。

駐輪場で、園長先生から避難訓練の合言葉

★お・か・し・も★

 お⇒おさない

 か⇒かけない(走らない)

 し⇒しゃべらない

 も⇒もどらない

を復習しました。忘れずに覚えておいてくださいね。

投稿者 平野

#避難訓練#火災#ぶどう組#つき組#ひつじ組