聖マルコ幼稚園での年間行事について
聖マルコ幼稚園では、一年間にこれだけの楽しいこと・いろんな体験を通して、出来上がりの成果よりも、日々の保育を大切にし、子どもが自分で考えまた見つけた遊びをじっくりと(内容的にも時間的にも)できるように手助けをしています。そしてそのことで充実感、満足感、また喜びを感じてほしいと思っています。
行事に追われることなく思う存分遊んでほしいと願っています。下記に年中行事の一覧を示しましたが、これも子どもたちが無理なくできるよう十分配慮しています。
4月
始業式/入園式/地震避難訓練

5月
子どもの日(こいのぼりかけっこ)/地引網/保育参観/個人面談/春の親子遠足

6月
ファミリーデー/火災避難訓練

7月
プール・水遊び/お泊り保育(年長)/終業式

8月
夏休み/夏期保育

9月
始業式/地震・津波避難訓練(引き取り訓練)

10月
運動会/いもほり/
秋の遠足(子どもだけで)/バザー

11月
RUNRUNかけっこ(マラソン大会)/収穫感謝・カレー作り

12月
キリスト降誕劇(クリスマス)/
終業式/冬休み

1月
始業式

2月
節分(豆まき)/保育参観/
個人面談/お別れさんぽ

3月
ありがとう会食/お別れ会/お別れトンネル/修了式/卒園式

その他の行事
- めぇめぇランド:月1回
- 幼稚園見学:9月10月
- 幼稚園説明会:9月
- 願書配付:10月15日
- 願書受付・面接:11月1日