6月、火災避難訓練を実施しました。

火災発生という想定のもと、「煙を吸わないように手や鼻を口で覆う」「煙は上へ上へと昇るので、なるべく姿勢は低くする」などを保育室で各担任から聞きました。

そして災害時の絶対に覚えておいて欲しい合言葉

☆お おさない

☆か かけない

☆し しゃべらない

☆も もどらない

を園長先生からしっかりと教えてもらいました。

子どもたちは、いつ火災ベルが鳴るのかドキドキしながらも静かに待ち、また先生の話もしっかりと聞くことができました💮

次回は9月に大地震・津波特別避難訓練(引取り訓練)を行う予定です。

雨が少ないように感じる2025年の梅雨ですが、保育室には紫陽花がきれいに咲いています。