9月15日(月)は敬老の日です。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒に住んでる子、離れたところに住んでいてたまに会える子、様々だと思います。
今はスマートフォンやタブレットなどでビデオ通話ができるので、遠く離れていても顔を見せたりすることもできるでしょう。それらの発達によりハガキや手紙を書くということが減ってきた今だからこそ、おじいちゃんやおばあちゃんは手紙をもらったらきっと喜ぶはずです☺
園では、年長クラスの子どもたちにハガキを持ってきてもらい、大好きなおじいちゃんやおばあちゃんに手紙を書きました。絵を書いても、文字を書いてもOKです。相手を想う気持ちをハガキに込めました。
そして、それらのハガキを持ち近くのポストへ散歩に行きました。
郵便屋さん、こどもたちのハガキの配達どうぞよろしくお願いします!


