11月5日(火) 年長対象に交通安全教室を行いました。
はじめに保育室内で信号の色の意味や種類の勉強をしました。
【赤】進んではいけない(止まれ)
【青】進むことができる
【黄】【歩行者信号の青点滅】進んではいけない(止まれ)
車両信号の黄色・歩行者信号の点滅青信号は、注意して進めではなく、渡っている途中で黄色になった場合、渡り切った方が早いときは注意して進め、横断歩道を渡り始めのときは戻る。
などを講師の先生から教えていただきました。
そして、横断歩道を渡るときは、どちらの手を挙げますか?の問いには、元気よく「右手!!」と答えていました。
横断歩道は、耳の横にピンと右腕を伸ばし車やバイクの運転手に合図をします。そして、右⇒左⇒もう一度右 を確認してから渡りましょう。
しっかりと覚えた後は、実際に園庭に作られた”信号機のある横断歩道”と”信号機のない横断歩道”を渡る練習をしました。
子どもたちは習ったことをしっかりと守ることができました👏
小学生になると一人で、お友達と一緒に歩道を歩くことが増えます。安心安全を第一に、交通ルールをしっかりと守りましょう!
担任からも、お散歩に出かける時、年少年中組と一緒にお散歩に出かける時などに習ったことを守って楽しくお散歩へ行きましょうね♪と話がありました。お散歩にはちょうど良い気候になってきました。秋を探したり、秋のさわやかな風を感じにお出かけするのも良いですね~😊
投稿者 平野
#交通安全教室#ぶどう組#秋#散歩