日記
火災避難訓練

幼稚園全体で火災避難訓練実施です。 この訓練は、事前に訓練をすること、警報器が鳴り響くことを子どもたちに知らせた上で行いました。 ・煙を吸わないように鼻と口を手で覆う ・避難時の合言葉  【おかしも】 をしっかり守る ・ […]

続きを読む
日記
朝顔の種を植えました

年長さんは、自分の朝顔を牛乳パックの鉢で、年中年少さんは、クラスのプランターで育てます。 それに今年、年中さんはどうやら野菜も育てているみたいです・・・🍆🍅幼稚園としては、サツマイモも🍠😊 年長さんは種を植える前、先生か […]

続きを読む
日記
水遊びが気持ち良い気候になりました☀

先日太陽がサンサンと照らす下、水鉄砲で水遊びを楽しみました♪年少さんは初めての水鉄砲でしたね😊 水を遠くまで飛ばそうと頑張る子たち、お友達と水の掛け合いっこを楽しむ子たち、びちょぬれの感覚を楽しむ子たち、思い思いの楽しみ […]

続きを読む
日記
絵本の喜び〜子どもと親を結ぶ体験〜

5月20日(月) 関根紀子先生を講師にお呼びして「絵本の喜び~子どもと親を結ぶ体験」についてご講演いただきました。 あいにくの天候ではありましたが、近隣の方や幼稚園の保護者の方など、たくさんの人にご参加いただき、ありがと […]

続きを読む
日記
親子遠足🚌

今年の春の遠足は、バス遠足🚌です。親子で小田原市にある『小田原わんぱくらんど』へ行ってきました。 わんぱくらんどは、とても広大で遊ぶ場所がいくつもある公園なので、一日中いても楽しめます! 1時間ほどで到着。 到着後、早速 […]

続きを読む
日記
海の世界へご招待~年長ぶどう組~

5月中旬に行われた園の大人気行事【地引網】のあと、年長ではみんなで協力し海の世界を作り上げました。 ・地引網の思い出を絵に描こう ・クレヨンを使って海の生き物を描こう ・紙粘土で製作をしよう ・海の世界への入口にたてる門 […]

続きを読む
日記
羽化🦋

ある日、年長ぶどう組にやってきた【何か】の幼虫。子どもたちは、図鑑や本を持ってきて、“同じ幼虫は、どれだろう?”と見比べていました。 ⭐︎自ら興味を持って調べる。 「ちょうちょだよ!」「そしたらアゲハかな?」「本と一緒の […]

続きを読む