日記
LaQ(ラキュー)

年長ぶどう組で今一大ブームがきている『LaQ(ラキュー)』 特に男の子たちの間で流行っています。 最初は、自分の好きなように繋げていただけだったものが、今月に入ってからは説明書とにらめっこしながら、作りたいと思う作品を作 […]

続きを読む
日記
お別れ散歩

年長ぶどう組が幼稚園に来る日もあとわずか・・・。 お散歩に全学年で行って楽しい思い出づくりをしよう!!と企画しました。 年少組の子どもたちが海近くの公園までお散歩に行くのは初めてのことでしたが、年長のお兄さんお姉さんがし […]

続きを読む
日記
人形劇~保護者会主催の講演会~

人形劇のメルヘンさんが数年ぶりに聖マルコ幼稚園へやってきてくださいました。 演題は「みなみのしまのハメハメハ」「3びきのこぶた」「かえるのうた」「ドレミのうた」と盛りだくさんの内容でした。 この日のメイン演題である3びき […]

続きを読む
日記
節分~鬼は外 福は内~

♪鬼は外 福は内 ぱらっぱらっぱらっぱらっ 豆のおと 鬼はこっそりにげていく~  鬼は外 福は内 ぱらっぱらっぱらっぱらっ 豆のおと はやくおはいり福の神~ ♪ 節分が近づくと、幼稚園には節分ならではの歌声がどのクラスか […]

続きを読む
日記
らんらんかけっこ(マラソン大会)

3年ぶりにこの行事がかえってきました! らんらんかけっこを開催すると決まってからは、目標を持って走ることを保育の一環として取り入れ、保育時間中に園庭を走ることを始めました。 冬の寒さで室内遊びが多くなる時期ですが、かけっ […]

続きを読む
日記
雪が降りました⛄

♪雪やこんこ あられやこんこ。 降っては降っては ずんずん積もる。 山も野原も綿帽子かぶり 枯れ木残らず 花が咲く♪ 子どもたちが大好きな雪!!めったに降らない湘南で降り、それも積もるとなれば、子どもたちの気分は上昇↑し […]

続きを読む
日記
冬の風物詩♪

暖冬で砂山に霜柱ができないなぁと思っていましたが、朝晩の冷え込みが厳しかった今週、ついに冬の風物詩である霜柱ができました!! 登園してきた子どもたちが続々と砂山に集まり、霜柱の『ザクザク』とした感触を踏みつぶしながら楽し […]

続きを読む